理建工業について

ABOUT US

代表挨拶

GREETING

国広 謙次

代表取締役社長
理建工業株式会社の代表を務める国広 謙次です。おかげさまで弊社は40年以上の歳月を迎え、機械設備製作を主軸に多くのお客様と共に成長してまいりました。信頼と技術を基盤とし、次世代のニーズに応えるための革新を続けております。これからも社員一同、一丸となって皆様の期待に応え続ける所存です。どうぞ変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

漫画でご紹介!

COMIC

対応工事

BUSINESS

各種機械設備

製作・据付
理建工業の技術力と経験を活かし、工場やプラントをはじめとする各種施設における機械設備の全プロセスを一貫して対応します。お客様のニーズに基づいた最適な設計を行います。高度なCAD技術を用い、効率的かつ安全性の高い機械設備の図面を作成。次に、製作段階では厳格な品質管理のもと、高精度で耐久性のある設備を製造します。製作された設備は、専門のスタッフによって現場に据付けられ、迅速かつ確実に稼働できる状態に仕上げます。

バルブ及び制水門
および除塵機

設計・製作・施工
水道施設や排水処理施設などで重要な役割を果たしており、高度な技術力と信頼性が求められます。
理建工業はお客様の具体的な要件や現場の条件を詳細にヒアリングし、最適なバルブ、制水門、除塵機の設計を行います。CAD技術を駆使した精密な図面を作成し、安全性と効率性を両立させた設計を提供いたします。専門のスタッフが現場での施工を担当し、迅速かつ安全に設備を設置。試運転やメンテナンスもサポートし、稼働後のフォローアップも徹底しています。

一般製缶

設計・製作・施工
製缶品とは、金属板を曲げたり、溶接したりして製造される製品のことで、タンクやホッパー、ダクトといった多種多様な製品が含まれます。
理建工業では、お客様のニーズに合わせたカスタムメイドの設計を行い、それに基づく製作から施工まで一貫して対応しています。高い技術力と豊富な経験を持つ職人たちが、厳しい品質管理のもとで製品を製作。複雑な形状や特殊な材料を使用した製品にも柔軟に対応し、確かな品質と耐久性を提供します。また、製品の据付作業も専門スタッフが行い、安全で確実な施工を約束します。

水管橋および
添架管

設計・製作・施工
インフラ設備は、水供給や排水処理など都市機能の根幹を支える重要な役割を担っており、高い耐久性と信頼性が求められます。
理建工業は現場の条件やお客様の要件を考慮し、最適な水管橋および添架管の設計を行います。
厳格な品質管理のもとで製作を実施。高度な技術と豊富な経験を持つ職人たちが、高精度で耐久性のある水管橋や添架管を製造します。
設計・製作された設備は、専門のスタッフによって現場で施工され、迅速かつ確実に設置されます。施工後も試運転やメンテナンスを通じて、長期間にわたる安定運用をサポートします。

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

カーポート

設計・製作・施工
理建工業株式会社では、「カーポート 設計・製作・施工」サービスも展開しています。お客様のニーズに応じたカスタムメイドの設計を行い、耐久性と美観を兼ね備えたカーポートを提供。設計から製作、施工まで一貫して対応しています。少量ながらも、お客様にとって価値ある空間の創造に貢献。高い技術力と丁寧な施工で、安心してご利用いただける製品をお届けします。
項目を追加

施工事例

CASE
ここに施工事例の記事が表示されます。
実際の記事はプレビュー・公開サイトをご確認ください。

道内一円で
工事を行っています

工事に関するご相談・求人のご質問などお気軽にお問い合わせください。
札幌市や小樽市からのアクセスが良好です。
札幌市、小樽市から車で30分ほど、
JR銭函駅から徒歩15分の場所に拠点を置いています。
tel.0134-62-1213
※勧誘・セールスは固くお断りします